健康 更年期におすすめのケア方法 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。当サロンでは、フェムケアの視点から、様々な女性特有の問題に整体の視点からアプローチをしています。今回は、実際に更年期のお客さまにもお伝えする、更年期におすすめのケア方法について... 2024/02/12 健康
健康 30代女性のための睡眠改善術!【表参道/整体】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。睡眠は健康的な生活の基礎であり、特に30代の女性にとって重要な要素です。睡眠が乱れると、自律神経に影響が出るため、生理痛/頭痛/肩こり/冷え性などの症状が出やすくなります。忙し... 2024/02/04 健康
健康 産後の冷え性改善にオススメの食材【表参道/整体】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。産後のお客様で多くいらっしゃるのが、冷え性が強まったと言う方。女性は元々筋肉量も少ない上に、体が冷えやすいところに、ホルモンバランスの変化や骨盤の安定性が低下することにより、冷... 2024/01/28 健康
健康 【今日からできる】生理のケアについて こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。当サロンでは、生理前症候群(PMS)、生理痛に対してのケアもしております。なかなかイメージがつかない、という方もいるかもしれないので、どんな内容なのか?をこちらでお伝えしていき... 2024/01/17 健康
健康 最終営業日となりました【年末のご挨拶】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。9月のリニューアルから、たくさんの方にご来店いただきました。初めましての方から、前の店舗から継続してきてくださった方々。一人一人との出会いに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。... 2023/12/28 健康
健康 新芽から思うこと #店長石川のちょこっとコラム こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。今回は、いつものノウハウではなく、ちょっとしたコラムをお届けしたいと思います^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー当サロンの癒しの空間を演出してくれる大切な要素である... 2023/12/21 健康
健康 産後、どのくらいから運動をしても良いのか? こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。・産後どのくらいから運動をしても良いかわからなくて、結局やっていない。・妊娠中で、産後どのくらいから運動をしたらいいか知っておきたい。という方はいませんか?そんな方のために、今... 2023/12/20 健康
健康 更年期をポジティブに捉える こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。今回は、更年期について、お伝えしていきます!以前読んだ本で、更年期のことを「子孫を残す役割から解放されて、身体の大掃除をする期間」ということを言っていたものがありました。更年期... 2023/12/17 健康
健康 【年末年始の営業について】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。気付けばもう12月、2023年も残すところあと1ヶ月を過ぎました。今年もたくさんの方にご来店いただき、とても嬉しく思います。年末年始の営業について年末ラストの営業は、12月28... 2023/12/10 健康
健康 妊娠期間中の運動について【表参道/整体】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。妊娠期間中の女性は妊娠前の生活と比較して、運動する機会が減ってしまう傾向にあります。しかし、妊娠期間中こそ適切な運動を継続する事が心身の状態を健康的に保つために必要になります。... 2023/11/25 健康
健康 女性ホルモンが乱れる原因【表参道/整体】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。女性特有の不調の多くは、女性ホルモンが乱れることで起こります。生理、妊娠・出産、更年期など、様々な場面で女性ホルモンが関わってくるのです。そのため、女性が毎日を快適に、健康に過... 2023/11/19 健康
産後 産後の姿勢改善のポイント!正しい姿勢で快適なママライフを送ろう 産後の女性は、妊娠期間や出産に伴う身体の変化から姿勢が崩れやすくなります。しかし、正しい姿勢を保つことは、体のバランスを整えるだけでなく、日常生活の快適性や健康にも関わってきます。本記事では、妊娠時期から産後の30代の女性に向けて、姿勢改善のポイントを3つご紹介します。 2023/11/17 産後
健康 【産後の骨盤矯正】考えてほしい2つの要素 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。当サロンでは、産後の骨盤矯正をしたいというお客様が増えてきています!そこで今回は、産後の骨盤矯正において大切な考え方を2つお伝えしていきます。大切な2つの要素結論から先にお伝え... 2023/11/05 健康
健康 【産前・産後の骨盤ケア】3原則について こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。産前・産後の骨盤は、ホルモンバランスの変化による生理的な変化が起こるため、どうしても歪みやすくなってしまいます。ただ、それで痛みが出るのは、当たり前ではありません。痛みが出ない... 2023/10/29 健康
健康 ストレスは万病のもと【ストレスがあると起こること/ストレスへの対策】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。いきなりですが、皆さんはストレスを感じること、ありますか?ストレスとは、医学や心理学の領域では、こころや体にかかる外部からの刺激をストレッサーと言い、ストレッサーに適応しようと... 2023/10/19 健康
健康 産後の猫背は肩や背骨が問題じゃない!?【おすすめ腹筋エクササイズ】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。「気付いたら、産前よりもかなり姿勢が悪くなっている…。」という方はいませんか?猫背なのが気になるけど、姿勢を良くしようと肩を動かしてもなかなか良くならない…という方が多いのでは... 2023/10/12 健康
健康 思春期の生理について【正常な生理と、起こりやすいお悩み】 こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd'actionです。思春期の生理のお悩みは早期に発見することが大切ですが、なかなか言い出しにくかったり、相談する場が少なかったりしますよね。そして、日本では友達同士だったり、家族ともオープンに話す... 2023/10/04 健康
健康 【2023年9月1日】リニューアルオープンしました! お久しぶりです!ご報告が遅れてしまいましたが、この度、表参道パーソナルジムD'ACTIONは、2023年9月1日に、整体サロン事業であるIbisと統合し、「女性のための整体サロンd'action」としてリニューアルオープンいたしました!整体... 2023/10/03 健康
健康 週に1~2日、8000歩以上歩くと10年後の死亡リスクが14.9%減? こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【週に1~2日、8000歩以上歩くと10年後の死亡リスクが14.9%減?】というテーマで記事を書かせていただきます。先日、京都大学の研究所からタイトルのようなことが発表されました... 2023/03/31 健康
健康 冬で固まった筋肉,カラダを柔らかく!カラダが柔らかくするメリット! こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【冬で固まった筋肉,カラダを柔らかく!カラダが柔らかくするメリット!】というテーマで記事を書かせていただきます。春になり、カラダをうごしやすい季節になったかと思いますが季節の変わ... 2023/03/30 健康
健康 今年の花粉は大量飛散!?筋トレが対策や症状軽減へ! こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【今年の花粉は大量飛散!?筋トレが対策や症状軽減へ!】というテーマで記事を書かせていただきます。関東でもスギ花粉はピークを迎えており、大量飛散となっています。また、東京都内ではヒ... 2023/03/07 健康
健康 年末年始休業日のお知らせ いつも、D 'ACTIONのBLOGをご覧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。年末年始休業期間 2022年12月29日(木)より 2023年01月4日(水) まで年末年始休業期... 2022/12/28 健康
健康 辛いものの健康効果!食べ過ぎは注意?? こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【辛いものの健康効果!食べ過ぎは注意??】というテーマで記事を書かせていただきます。寒くなると”辛いもの”を食べたくなることございませんか??辛いものと先ずイメージするのは”唐辛... 2022/12/19 健康
健康 本格的な冬が目の前に!! 寒さに負けないカラダづくりとは? こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【本格的な冬が目の前に!! 寒さに負けないカラダづくりとは?】というテーマで記事を書かせていただきます。本格的に寒くなりそうな今日この頃、寒い日が続くと体調が崩れたり朝が起きづら... 2022/12/09 健康
健康 最近よく聞く、ハーバード式スープとは? こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【最近よく聞く、ハーバード式スープとは?】というテーマで記事を書かせていただきます。正式にはファイトケミカルスープと呼ばれているこちらは、健康にとても良い効果があると注目をあびて... 2022/11/18 健康
健康 冬になると気分が落ち込む?? それって『ウインターブルー』かも! こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【冬になると気分が落ち込む??それって『ウインターブルー』かも!】というテーマで記事を書かせていただきます。寒くなる朝、息が白くなり冬が近づくにつれ、気持ちが沈みがちになるのは何... 2022/11/11 健康
健康 『にんにく』はスタミナがつく!なぜ??そう言われるのか。 こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【『にんにく』はスタミナがつく!なぜ??そう言われるのか。】というテーマで記事を書かせていただきます。昔から、にんにくを食べるとスタミナがつくだとか健康に良い、元気になるよとよく... 2022/11/04 健康
健康 『お酢』とは? それが与える健康効果 こんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【『お酢』とは? それが与える健康効果】というテーマで記事を書かせていただきます。日本の食事に深い関係がある『お酢』、お寿司や酢の物、餃子のタレにも使用してますよね!昔から『お酢... 2022/10/14 健康美容食事
健康 『腹筋』を鍛えるメリットは?腹筋が与える嬉しい効果! はじめにこんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【『腹筋』を鍛えるメリットは?腹筋が与える嬉しい効果!】というテーマで記事を書かせていただきます。トレーニング初心者の方々はなんとなく腹筋を鍛えた方が良いというイメージで... 2022/10/07 健康
食事 『秋のフルーツ』も健康効果がたくさん!! はじめにこんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。本日は、【『秋のフルーツ』も健康効果がたくさん!!】というテーマで記事を書かせていただきます。前回、紹介させていただきました【食欲をそそる『秋の味覚たち』でも、太りたくない。】と... 2022/09/27 食事