こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。

施術スペース
40代後半〜50代にかけて多くの女性が迎える更年期。
「急に汗をかく」「眠れない」「イライラする」「肩や腰の痛みが強くなった」など、心身にさまざまな変化が訪れます。
その背景には、ホルモンバランスの変化と自律神経の乱れが大きく関係しています。
決して“気のせい”ではなく、体が変化のステージを迎えている証拠なのです。
更年期にあらわれやすい症状
•動悸・息切れ
•不眠・倦怠感
•イライラ・気分の落ち込み
•肩こり・腰痛・関節のこわばり
これらの症状は一見バラバラに見えますが、自律神経の乱れや血流の滞りから引き起こされているケースが少なくありません。
整体で「流れ」を整え、スパのように「休む」

国家資格を持つスタッフ
整体では、背骨や骨盤を整えて自律神経の通り道をスムーズにし、体のめぐりを取り戻します。
自律神経には二つあり、交感神経と副交感神経の二つに分かれます。
体の調子を整えるためには、「副交感神経」へのスイッチをしっかりと行なっていく必要があります。(人により異なります)
そしてその副交感神経は、首の骨から出ているため、首の歪みや筋肉の硬さがあることで、神経の柔軟さが失われ、乱れやすくなってしまいます。
特に肩甲骨まわりや股関節を緩めることで、首周りの筋肉の柔軟性も生まれ、呼吸が深くなり、全身が温まりやすくなります。
そこに、スパのような深いリラクゼーションを組み合わせることで、副交感神経が働き、心身が落ち着きを取り戻します。
「整体で整え、スパで休む」──このバランスが更年期世代のケアには欠かせません。
習慣化が更年期をラクにする
更年期は数年にわたって続くこともあります。
だからこそ「その時だけラクになる」のではなく、定期的に体をリセットする習慣が大切です。
月に1〜2回の整体とリラクゼーションを取り入れることで、症状の波がやわらぎ「以前より気持ちが安定した」と感じる方も多いです。
まとめ
更年期は、女性が次のステージへ進む大切な時期。
整体で体を整え、スパのように深く休むことで、不調に振り回されず、自分らしく過ごすサポートができます。
「更年期かな?」と感じたら、どうぞ一度ご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【店舗情報】
表参道 女性のためのリラクゼーション&整体サロン d’action
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3−16 カサデルレイ F号室(表参道駅徒歩5分)
営業時間:10:00〜21:00(月曜定休日)
▶︎ホットペッパー予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561548/
▶︎店舗インスタ
https://www.instagram.com/daction_omotesando_seitai/
▶︎店長石川のインスタにて、エクササイズなど更新!
https://instagram.com/_natsumi.umi.i?igshid=MzRlODBiNWFlZA==