はじめに
こんにちは。
【ダイエット、肩こり、便秘】”3つ”の体の悩みにQ&Aでお答えします!というテーマで記事を書かせていただきます。
普段、私たちはお客様とセッションをさせてもらう中で、様々なご質問をいただくことがあります。それは、ダイエットに関するものから、痛みをはじめとした体の不調、食事、生活習慣など多種多様です。
そのお悩みは、他のお客様もお持ちのパターンが多くあります。そこで、今回は悩みの中でも抱えている方が多い事柄を3つ、Q&A方式でご紹介させていただきます。
ぜひ、「私もこの悩みある!」というものに関して、参考にしていただければと思います。
体の悩みQ&A
Q1.お腹のたるみの解消法はありますか?

夏前にくびれをゲット!自宅で今すぐにできる「お腹のトレーニング」をご紹介します。1分間で体を刺激できるトレーニングばかりなので、ズボラな方々にもオススメです。

Q2.肩〜首にかけての不調はどうしたらいいですか?
痛みの局所だけでなく、広い範囲のストレッチが有効です。
「肩関節」は非常に自由度の高い関節です。限界はあるものの、ほぼ全方位に自由に動かすことができます。裏を返すと、この自由な関節を安定させるために非常に多くの筋肉がこれを支えています。
その構造を理解して、一部だけでなく全体をケアすることで不調を改善することができます。
肩こり解消ストレッチ↓

首こり解消ストレッチ↓

首コリがひどい。痛みが出たり、頭痛もある。そんな方はストレッチがオススメです。本日は首コリをスッキリ解消するストレッチを表参道パーソナルジムD'ACTIONのコンディショニングトレーナーがご紹介いたします!ぜひブログを見ながら、仕事の合間などにやってみましょう!
Q3.便秘がひどいのですが解消法はありますか?

おわりに
いかがでしたでしょうか?
本日は、【ダイエット、肩こり、便秘】”3つ”の体の悩みにQ&Aでお答えします!というテーマで記事を書かせていただきました。
普段、ご自身が抱えてらっしゃるお悩みもあったのではないでしょうか?
現代人の生活習慣は、多少の個人差はあれど、基本的に類似していることが多いです。そのため、抱える体の悩みもそこまでずれることは少ないでしょう。
ぜひ今日のQ&Aで解決できたことがあった方々は、今日の内容を参考にしながら日々を過ごしてみてください!本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
オンライントレーニング実施中!
ポイント①
アスリートの実践知と理学療法士の医学的知見を融合させてできたオリジナルのトレーニングメニュー。100種類以上のたしかなメニューで飽きずに運動ができる!
ポイント②
見本となるトレーナーと、動作チェックをするトレーナーの2名体制による徹底サポートで、自宅にいながら正しい動きでより効果的な運動ができる!
ポイント③
トレーニング内容はもちろん、肩こり・腰痛などの体の悩みの相談や、食事内容の相談など、トレーナーと気軽にチャットができる!
【開催曜日】毎週 月曜、水曜、金曜
【時間帯】21:00 ~ 21:30
【内容】D’ACTIONトレーナーによるグループトレーニングレッスン
【費用】月額5,000円 ※最大12回/月まで受け放題
【お問い合わせ先】
こちらのQRコードから、お気軽にご連絡ください。