ご予約・お問合せはこちら

よくある質問(FAQ)|整体・リラクゼーションサロン d’action

健康
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。

施術スペース

施術スペース

初めてご来店いただく方や、施術を検討されている方からいただくご質問をまとめました!

安心してお越しいただけるように、一つひとつお答えしますね^^

サロンについて

足つぼオイル

足つぼオイル

Q. 初めてでも大丈夫ですか?

A. はい、初めての方も多くご利用いただいています。カウンセリングをしっかり行い、お体の状態に合わせて施術をご提案します。整体が初めての方でも安心な、ボキボキしないオーダーメイドの指圧が喜ばれています◯

Q. 予約は必要ですか?

A. 完全予約制のため、事前のご予約をお願いしております。当日予約も空きがあれば可能です。
ご予約は、ホットペッパーからがスムーズです。
もしくは、公式LINEにご希望の日程をお送りください。

Q. 男性も利用できますか?

A. はい、ご利用いただけます。ただし女性専用メニューもございますので、詳細はお問い合わせください。

施術について

Q. どんな服装で行けばいいですか?

A. お着替えのご用意がありますので、どんな服装でも構いません。下着などもつけたまま、施術を受けていただけます。

Q. 施術は痛くないですか?

A. 基本的には心地よい強さで行います。強さの調整もできますので、その場でお声がけください。

Q. どのくらいの頻度で通うと効果的ですか?

A. 不調の度合いにもよりますが、痛みがある場合や不調が強い場合は週1回〜2週に1回程度がおすすめです。それ以外で、お体のメンテナンスとして通いたい、お体を少しずつ良くしていきたいという方は月1回程度で十分な方も多いです!

Q. 妊娠中でも受けられますか?

A. 安定期以降の方に、負担の少ない姿勢でのマタニティ整体をご案内しています。

不調や目的別のご相談

Q. 肩こり・腰痛にも効果がありますか?

A. はい、筋肉や骨格のバランスを整えることで肩こりや腰痛の改善が期待できます。

Q. 姿勢改善や骨盤矯正もできますか?

A. 可能です。猫背や反り腰、産後の骨盤ケアなど、お悩みに合わせた整体をご提供しています。

Q. リラクゼーション目的でも大丈夫ですか?

A. はい。整体とリラクゼーションの両面からアプローチしていますので、心身のリフレッシュにもおすすめです。

Q. 産後ケアはいつから受けられますか?

A. 自然分娩の方は産後1か月頃から、帝王切開の方は医師の許可をいただいた上でご案内可能です。

その他

国家資格を持つスタッフ

国家資格を持つスタッフ

Q. クレジットカードや電子マネーは使えますか?

A. 各種クレジットカードや一部電子マネーがご利用いただけます。詳細はスタッフまでお尋ねください。

Q. 子ども連れでも大丈夫ですか?

A. 託児はついておりませんが、事前にご相談いただければ対応可能です!施術中も安心していただけるよう配慮いたします。

Q. 施術後に注意することはありますか?

A. 水分をしっかり取り、当日は激しい運動を避けると効果が持続しやすくなります。

まとめ

ご不明点は、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。

一人ひとりのお体に寄り添い、安心して通えるサロンを目指しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【店舗情報】  
表参道 女性のためのリラクゼーション&整体サロン d’action  
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3−16 カサデルレイ F号室(表参道駅徒歩5分)  
営業時間:10:00〜21:00(月曜定休日)  

▶︎ホットペッパー予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561548/

▶︎店舗インスタ
https://www.instagram.com/daction_omotesando_seitai/

▶︎店長石川のインスタにて、エクササイズなど更新!
https://instagram.com/_natsumi.umi.i?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

表参道パーソナルジム d'action

d’action は、医療系国家資格を持ったスタッフの科学的知見と、世界や全国で活躍してきたアスリートの実践知を融合させたパーソナルトレーニングジムです。
体も心も整えて、健やかで綺麗な女性になりたい。前向きに頑張る女性たちをトレーニングとボディケア(整体)でサポートしていきます。

健康
この記事をシェアする
D'ACTIONをフォローする
タイトルとURLをコピーしました