〜はじめに〜
こんにちは。
表参道パーソナルジムD’ACTIONです。
ダイエット中の間食はNG!と思い込んでいる女性のみなさん朗報です!
実は、食べるものや量に気をつければ、ダイエット中もおやつは決してNGなものではありません。
今回は、仕事をしているオトナ女子に「オススメのダイエット間食」をご紹介します!
是非ご覧ください!
〜ダイエット間食のポイント〜
1.タンパク質だけでなく、脂肪・食物繊維・ミネラルも!
タンパク質だけをとったほうが良いと思いがちですが、脂肪との組み合わせは腹持ちがよくオススメ。
また、食物繊維も腹持ちがよく、便通を促してくれます。
ダイエット期間は食事バランスが偏りがちで、便秘気味になる人が多いので間食で食物繊維も摂取しましょう。
2.食べ過ぎ予防には小分けがオススメ
いくらカラダに良いといってもダラダラと1日食べてしまうのは、過剰なカロリー摂取になりがちです。
ついつい食べ過ぎてしまうということを防ぐためにも小分けのものがオススメです。
3.昼食の3〜4時間後、夕食の4時間前が吉◯
例えばお昼の12時にランチをしたとして、3〜4時間後に空腹を感じるのは自然なことです。
お昼ご飯を食べてから、6時間以内での夕食であれば、間食は不要です!
ですが、仕事が遅くなるなどして夕食が8時間以上空く場合は間食をうまく活用しましょう。
夕食のドカ食いも防ぐことができます。
〜オススメ間食10選〜
1.ナッツ
2.ヨーグルト
3.バナナ
4.プルーン
5.甘酢イカ
6.はちみつ練り梅
7.茎わかめ
8.あたりめ
9.海苔のはさみ焼き
10.ソイプロテイン
〜おわりに〜
いかがでしたでしょうか?
きちんとした知識を身につけて、間食もうまく活用することができればダイエット効果もアップして、ストレスもたまりづらいです!
仕事が忙しい。けどダイエットも意識したい。そんなオトナ女子の皆さんはぜひお試しください!
D’ACTIONでは、公式Instagramにて、日々の店舗の様子や皆様の毎日の健康づくりに役立つTipsを発信しています!こちらもぜひチェックしてみてください!