~はじめに~
みなさんこんにちは!
表参道パーソナルジムD’ACTIONの内田です。
今回は疲労回復について食事の観点から解説していこうと思います。
ストレス社会と最近耳にすることが多くなりましたが、みなさんここ最近の疲れ具合はいかがでしょうか?
多忙な日々の中で、お疲れの方も多いのではないでしょうか?
疲労との付き合い方は個人個人、ご自分なりの方法をお持ちかと思いますが、その中でも、しっかり疲労回復している人は活き活きと生活が送れていることと思います。
心的ストレスなど、疲労の原因を根本的に改善しなければならない場合もありますが、基本的に心身ともに疲労と大きく関係する要素として共通しているのは「食事」です。
疲労回復には、特に「睡眠」と「食事」の2点が重要です。
今回は「食事」について解説していこうと思いますので、ぜひ最後までお読みいただけますと幸いです。
~疲労感から必要栄養素を考えよう~
疲労感とは体からの休みを求める信号です。
一般的には炭水化物や脂肪などのエネルギー代謝が機能していない時に強く疲労感を感じてしまいます。
それ以外にもエクササイズや筋トレによって生じる「筋肉が疲労している肉体疲労」や「脳を長時間使い続けると生じる中枢性疲労」など、疲労と言っても様々です。
色々な疲労がある中で食事によって先ほど説明した「エネルギー代謝」を活性化させると疲労がかなり回復されます。
原因として、主にエネルギー代謝が機能していない場合はビタミンB群の不足が考えられます。
ビタミンやミネラルなど一日に必要な量を満たすためには、食材や食べるメニューに配慮していないとなかなか難しいです。
それに加えて肉体疲労などの筋肉による疲労はまた別の栄養素が関係してきます。
特に、筋肉を動かすためのエネルギー(筋グリコーゲン)を作る炭水化物と筋肉の元になるたんぱく質が不足すると肉体疲労は解消しにくいため、これらは十分に摂取していく必要があります。
疲労によって食生活が荒れている場合は、毎日の食事をコンビニやスーパーなどのお弁当などに依存しがちですが、その場合は、食べたいものを優先し栄養バランスが崩れやすいので注意が必要です。
必要量の栄養を取るためには、自炊することが管理しやすくなるので、お時間がある人はぜひチャレンジしてみてください!
~疲れた時に食べたい食材5選~
それでは、実際に疲労解消にはなにを食べればいいのかについて、厳選してご紹介していきます。
バランス良く栄養素を摂ることが前提ですが、特に摂取してもらいたいものをピックアップしていますので参考にしていただければと思います。
1.豚肉
豚肉などのお肉には豊富なたんぱく質が含まれており、体を構成するたんぱく質をしっかり摂取できるため、積極的に食べていきましょう!
それに加え、豚肉はビタミンB1が他のお肉に比べて豊富に含まれている点にあります。
鶏肉などと比べると脂肪分が多いため過度の摂取は体脂肪を増やしてしまいますが、ビタミンを摂取できる点で疲労回復に一番効果的なお肉になります。
2.玄米
お米などの炭水化物は日本人ならば毎日食べる方が大半でしょう。
白米などのお米の分類の中で一番疲労回復に効果的なのは玄米です。
玄米は白米よりもビタミンB1が約8倍多く、同じ炭水化物を摂取するのなら玄米がおすすめです。
玄米は白米よりも値段が高く、好き嫌いもわかれるところですので、無理はせず、大丈夫な方はぜひ摂取してみてください。
3.季節の旬の食べ物
四季がはっきりしている日本にはそれぞれの季節に旬の食材というものがあります。
どの食材も手に入れようと思えばいつでも手に入れられるのですが、旬の食材は新鮮で栄養価も普段より多いというデータが出ています。
栄養が多いのもそうですが、旬のものはスーパーに流れている品数が多いため、比較的安く販売されています。
ぜひ旬の食べ物を取り入れて効率的に栄養を取り入れていきましょう。
4.甘酒
甘酒は江戸時代に疲労回復の効果が高いとして飲む点滴と言われていました。
甘酒にはお米のでんぷんや大量のアミノ酸、豊富なビタミンが含まれています。
甘酒は疲労回復に効果的ですので、疲労が溜まっていると感じた時は甘酒を飲むことをオススメします。
5.マルチビタミン
食材というよりはサプリメントになるのですが、マルチビタミンは疲労を感じている場合、特に取ってもらいたいと考えています。
その理由としては、ビタミンを食材から取ろうとするよりも短時間で簡単に必要量を摂取できるためです。
サプリメントよりも食材から摂取する方が吸収されると言われていますが、忙しくて食事でそれを満たせない場合は、こうしたサプリメントを活用するのもおすすめです。
~最後に~
肉体的な疲労が溜まると精神的にも疲れ、心身共に悪循環に陥りやすいです。
本記事を読んでくださった皆様の方には少しでも元気な日々を過ごしてもらいたいと考えていますので、普段の食事から栄養のことを考えて身体のケアをしていきましょう。
D’ACTIONでは、公式Instagramにて、皆様の日々の健康づくりに役立つTipsを発信中です。
こちらもぜひチェックしてみてください!