ご予約・お問合せはこちら
ワークアウト

【女性向けワークアウト第1弾!二の腕編】

こんにちは!表参道パーソナルジムD'ACTIONトレーナーの相山です!空いた時間を有効活用して時短トレーニングを!今回は女性向けワークアウトとして3種類のプッシュアップを紹介します。プッシュアップは胸のトレーニングにもなりますが、肘を体に寄...
ダイエット

【脚やせには姿勢改善!悪い姿勢=脚が太くなる理由】

はじめにこんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONトレーナーの内田です!本日は、「脚やせ」と「姿勢」の関係性について解説したいと思います。 「脚を細くしたい・・・」 そう思い立った時、あなたはどんなトレーニングを想像しますか?スクワッ...
活動レポート

乙武プロジェクトの活動がNHK首都圏ネットワークで放送されました!

みなさん、こんにちは!表参道パーソナルジムD'ACTIONの内田です!5月14日(火)NHK首都圏ネットワークの東京五輪・パラリンピックに向けたニュースをお伝えする「カウントダウン2020」にて弊社で歩行のサポートさせていただいている「乙武...
ワークアウト

【2 min workout パイクプッシュアップ編】

こんにちは。 表参道パーソナルジムD'ACTIONのパーソナルトレーナーの相山です! 空いた時間に時短トレーニングを!今回は肩のトレーニングとして「パイクプッシュアップ」を紹介します。 腰の高さを出すことで、肩にしっかり負荷をかけることがで...
食事

二日酔いなし!「楽しくお酒を飲むポイント」&「ダイエットと肝臓の関係」

はじめにお酒がダイエットに悪影響…お酒やめれば痩せられる… お酒の付き合いを断ると人との付き合いが悪くなる…でも痩せたい… などなど!複雑なお悩みをお持ちの方も多いはず。 ほんの一例ですが、ピンと来た人も多いのではないでしょうか!? 今のご...
ビジネス

仕事の疲労解消!「スキマ時間4大ストレッチ」

はじめに  こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  本日は、仕事のスキマ時間にオススメの疲労解消ストレッチをご紹介したいと思います。1〜2分ほどで行えるように4つに厳選しました。  今回は「下半身」にフォーカスしています。...
ダイエット

自宅でシェイプアップ!脚やせに効く下半身ストレッチ3選。

はじめに こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  夏が近づいてくるこの時期。肌を見せる機会も増えてきましたね?だんだんと体型が気になり始めている方も多いのではないでしょうか?  今日は、体系の中でも「下半身」について筋トレ...
ダイエット

痩せるためには1日2食?3食?

✔痩せたい✔健康になりたいそのために、「1日2食にしよう!」と考えている人。その反面で、最近の情報では朝ごはんは食べたほうがいいという情報もあり、悩んでいる人も多いはず。3食が一番いい!と学校で習った方も多いかと思うのでなんとなくその固定概...
ダイエット

むくみ対策には「骨盤矯正」が大切!

女性の永遠の悩みである足のむくみ。「夕方になると足がパンパンにむくむ・・・」「1日中の立ち仕事だからしょうがない・・・」こんな悩みや、もはやあきらめの気持ちを持たれている方も多いですよね。以前もお話ししましたが、足がむくむ原因として、ふくら...
ダイエット

【ダイエットvs食事】管理栄養士に聞いた!痩せるための食事の流れをご紹介!

■体重を1㎏減量するためには?こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。早速ですが、みなさん!「体重1㎏減量するために、どのくらいのカロリー消費が必要でしょうか?」答えは『7200kcal』です。驚きの数字ですよね!1㎏減量する...
健康

顔色悪くないですか?顔色に関わる栄養素と食材について

■顔色は健康のバロメーター?  こんにちは。表参道パーソナルジムのD'ACTIONです。  毎日忙しく過ごしていて、ふと鏡を見たとき、なんとなく「顔色悪いかな?」と感じたことはありませんか? ヒトの顔には多くの血管が集まっているため、その血...
健康

塩分取りすぎてませんか?「塩分の過剰摂取」による身体の影響

■食塩量が多い食事が与える影響とは?  こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  味の濃いものはおいしくて、外食やお惣菜は手軽で、カップ麺はすぐに食べらるし・・・と、ついつい食塩がたくさん含まれるものを口にしていませんか?身...
ビジネス

ビジネスマン向け。午後からも頑張るためにオススメの昼食ランチ食材

■午後のだるさや眠気はランチが原因?  こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  仕事と仕事の合間のランチ、いつもどんなものを選んでいますか?  忙しいビジネスマンは、ゆっくり昼食を食べる時間を取るのも簡単ではないですよね。...
食事

現代日本人に不足している3大栄養素とその効果

■しっかり「栄養」摂っていますか?  こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  忙しい現代日本人は、不規則な生活や朝食を欠食するなどの習慣により、飽食時代にも関わらず栄養不足に陥ることがあります。  しっかり「栄養」を摂取で...
健康

今話題のグルテンフリーって何?内容とその効果を解説します

◼︎はじめに 最近よく耳にすることが多い『グルテンフリー』という言葉。実際に、「グルテンフリー」について説明できる方はいますか?  「グルテン」が入っていない(フリー)食品のことと言う方が多いと思いますが、では「グルテンとは何ですか?」「効...
健康

健康的な生活を送るために。必要な具体的な野菜量について

■なぜ、野菜を食べますか? こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  私たちは子供のころから「野菜を食べましょう」と何度も言われていきましたよね。 野菜はなぜ、必要なのでしょうか? 答えは、野菜がビタミン、ミネラル、食物繊維...
ビジネス

【腰痛対策】ノートPCでも腰痛が出ない座り方~初級編~

◼︎はじめにこんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。最近、在宅ワークが進み、ご自宅で仕事をする方が増えてきました。そんな中でよく頂くお悩みが、「腰痛になってしまった」というお声です。「ノートPCで長時間をするようになって急に腰...
食事

万能野菜!ブロッコリーの持つ栄養価と身体へのメリット

■ブロッコリーは万能野菜!?  こんにちは!表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  緑色が鮮やかなブロッコリー、どんなイメージをお持ちですか? メインの付け添えに・・・など、どちらかというと脇役?といった イメージでしょうか。  でも...
食事

カフェインとダイエットの関係性について

■カフェインはダイエットに良い?悪い? こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。  カフェインは、ダイエットに良いのか、悪いのか、この議論は1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 結論は、適正量であればダイエットにも有...
食事

不足しがちなビタミンと摂取できる食事案

■ビタミンB群は不足しがち? ビタミンB群は、水溶性ビタミンであるため、水に溶けやすいという特徴があり、茹でるなどの調理法で損失しやすいため不足しがちです。 そんなビタミンB群を含む食材をたくさん食べてしっかり補うことができるように、弊社ト...
ダイエット

【デスクワーカー必見】オフィスで出来る脚痩せストレッチ5選

オフィスで簡単にできる脚痩せストレッチ5選!今回は太もも、ふくらはぎ、お腹、胸のストレッチ。脚を細くしたい、お腹周りが気になる、二の腕をどうにかしたいなどのお悩みを解決します。脚が太くなるいくつかの原因から対策までを一気にご紹介します。

スポーツ

パフォーマンスアップ&怪我予防に効く!ジョギング前の「体幹〜股関節ストレッチ3選」

①はじめにこんにちは。表参道パーソナルジムD’ACTIONです。 ジョギングには色々な効果があります。 ・ストレス発散・運動不足解消・体脂肪燃焼によるダイエット効果など。 目的が違えど、アスリートをはじめ、一般の方までジョギングを活用する方...
健康

ランニングで膝の痛みが起こった場合の具体的対処法!【ケア・ストレッチ編】

①はじめに こんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。 一般のランナーの方もしくはランニング初心者の方 が抱える大きな悩みが「膝の痛み」かと思います。  ランニング中に膝を痛めてしまった・・・ という場合は、具体的な対処法を知り...
健康

ぐっすり快眠!就寝前にオススメの上半身ストレッチ3選

①はじめに常日頃から仕事が夜遅くまでかかってしまう。帰っても気が付いたら寝落ちして全く疲れが取れない…そんなお悩みを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?睡眠の質をしっかりと上げるそれにより、次の日から仕事の効率が格段に上がることも期待...
健康

股関節の疲労と痛みを解消!3種類の”伸ばしエクササイズ”を紹介。

①はじめにこんにちは。表参道パーソナルジムD'ACTIONです。歳を重ねるにつれて問題を抱えやすい「股関節」特に30代〜50代の女性に多い関節のトラブルかと思います。なんといっても辛いのは、「股関節の痛み」 長時間の歩行 歩き始めの1、2歩...
食事

朝食はしっかりガッツリ食べるべき?朝食とダイエットの関係とは?

①はじめにダイエット中の人にとって毎日食事は悩みの種でもあるでしょう。朝食、昼食、夕食3食それぞれの量とバランスはどのようにするのが一番ダイエットに効果的なのか?特に朝食は限られた時間の中で限られたメニューの選択肢からチョイスしなければなり...
健康

プロテインは一つだけじゃない?【トレーナーも愛用するタンパク質サプリの種類と効果】

①はじめに筋トレと一緒にプロテインを摂取するようにするとトレーニング効果がアップするというのは有名です。しかし、本格的にトレーニングをしたことがない人にとって、プロテインはあまり馴染みがないかもしれません。効率良くダイエット・トレーニングを...
健康

デトックスには”野菜とキノコ”!?疲れている方にオススメのデトックス食材5選!

①はじめにこんにちは!表参道パーソナルジムD'ACTIONです。原因が分からないけれど・・・何だか身体が疲れているという時はありませんか?もしかするとそれは、身体に有害な物質が溜まっているのかもしれません。当記事では 身体にとって有害な物質...
健康

お酒のカロリーって知ってる?各アルコールの糖質、カロリーをまとめてみた!

①はじめにこんにちは。表参道パーソナルジムのD'ACTIONです。ダイエットをしている人もたまにはお酒を楽しみたいものです。そんな時知りたくなるのが、「お酒のカロリーってどのくらいなの?」という疑問です。お酒が好きな人は飲んでいれさえいれば...
ダイエット

ダイエット中でも食べたい…。そんな人にオススメの満腹感を感じられる間食5選

はじめに美しい体型を目指してダイエットに励んでいる時は、食事のカロリーを控えめにしているため、小腹が空いて間食を食べたくなってしまうこともあるでしょう。せっかく食事制限をして3食気を付けて食べているのに、間食でカロリーオーバーしてしまっては...