こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。

施術スペース
「毎月の生理痛がつらい」「薬に頼るのが当たり前になっている」
そんなお悩みを抱えている方は少なくありません。
表参道の女性専用整体サロン d’action(ディーアクション) にも、生理痛やPMS(月経前症候群)に悩むお客様が多くいらっしゃいます。
生理痛が起こる理由
生理痛は、子宮内膜を体の外へ排出する時に分泌される「プロスタグランジン」という物質が関係しています。
この物質が過剰に分泌されると、子宮が強く収縮し、下腹部の痛みや腰の重だるさが出やすくなります。
さらに、冷えや骨盤の歪み、ストレスによる自律神経の乱れがあると、血流が悪化して痛みが強まることもあります。
日常でできる生理痛セルフケア
1.体を温める
カイロや湯たんぽで下腹部や腰を温めると血流が促進されます。
2.軽いストレッチ
腰をゆっくり左右にひねるだけでも血流改善に。
3.深呼吸でリラックス
自律神経を整えることで痛みが和らぎやすくなります。
「冷えを防ぐ」「緊張をほぐす」ことがポイントです。
整体でできる生理痛ケア
セルフケアだけでは解決しない頑固な生理痛。
そんな時は、整体で骨盤・背骨の歪みを整えることが効果的です。
骨盤の歪みは血流や神経の流れを妨げ、下腹部の重だるさを強めます。
d’actionでは骨格調整と筋肉の緊張緩和を行い、体の巡りを良くすることで「痛みが和らぎやすい体」をつくります。
我慢しないで相談を
生理痛は「女性だから仕方ない」と我慢するものではありません。
体質や生活習慣を整えることで、痛みの程度は変わっていきます。
セルフケアと整体をうまく組み合わせて、毎月のつらさを少しでも軽くしませんか?
がんこな生理痛やPMSにお悩みの方は、ぜひ表参道のd’actionにご相談ください。

国家資格を持つスタッフ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【店舗情報】
表参道 女性のためのリラクゼーション&整体サロン d’action
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3−16 カサデルレイ F号室(表参道駅徒歩5分) 営業時間:10:00〜21:00(月曜定休日)
▶︎ホットペッパー予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561548/
▶︎店舗インスタ
https://www.instagram.com/daction_omotesando_seitai/
▶︎店長石川のインスタにて、エクササイズなど更新!
https://instagram.com/_natsumi.umi.i?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ウィメンズヘルスケアについては、よもぎ蒸しとケアの併用がおすすめ!
関連記事:よもぎ蒸し×ウィメンズヘルスケア:女性のための温活習慣