ご予約・お問合せはこちら

毎日の足裏ケアで疲労を撃退!

健康
この記事は約2分で読めます。

こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。

施術スペース

施術スペース

一日中歩いたり立ちっぱなしだったりすると、どうしても足裏に疲れが溜まってしまいます。

実は足裏には全身に繋がるツボがたくさん集まっているため、

ケアをすることで疲労軽減効果が期待できます!

今回は自宅でもできる簡単な足裏ケアの方法をお伝えしたいと思います。

足裏ケアをするメリット

1.浮腫み・疲労の軽減                            → 足裏をほぐすことで、血流が促進され脚全体の重怠さが和らぎます
2.リラックス効果
→ 足裏への刺激は自律神経のバランスを整え、リラックス効果が期待できます
3.冷え性対策
→ 足先まで血流が巡りやすくなり、冷え性改善効果も期待できます

自宅でも簡単!足裏ケアの方法

  1. 親指を使い、足裏のコリを感じるところを刺激する
  2. ゴルフボールなどで、足裏を刺激する
  3. 足指を開き、手の指を間に入れストレッチを行う
  4. 入浴時に、足浴を行う

まずは、細かい方法は気にせずこれら4つの方法を試してみましょう!

足裏はとても感覚が過敏であり、様々な方法で刺激を加えることが効果的です。

痛みを強く感じる手前くらいの強度設定が望ましいです!

まとめ

足裏のケアは1日数分でも継続することで、確実に変化を感じることができます。

疲労感を強く感じる日ほど、自分自身を労わりケアの時間を確保することが望ましいと言えます

ぜひ今日から取り入れてみてはいかがでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【店舗情報】  
表参道 女性のためのリラクゼーション&整体サロン d’action  
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3−16 カサデルレイ F号室(表参道駅徒歩5分)  
営業時間:10:00〜21:00(月曜定休日) 

▶︎ホットペッパー予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561548/

▶︎店舗インスタ
https://www.instagram.com/daction_omotesando_seitai/

▶︎店長石川のインスタにて、エクササイズなど更新!
https://instagram.com/_natsumi.umi.i?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

表参道パーソナルジム d'action

d’action は、医療系国家資格を持ったスタッフの科学的知見と、世界や全国で活躍してきたアスリートの実践知を融合させたパーソナルトレーニングジムです。
体も心も整えて、健やかで綺麗な女性になりたい。前向きに頑張る女性たちをトレーニングとボディケア(整体)でサポートしていきます。

健康
この記事をシェアする
D'ACTIONをフォローする
タイトルとURLをコピーしました