ご予約・お問合せはこちら

季節の変わり目におすすめの食材と整体ケア

健康
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。

施術スペース

施術スペース

季節の変わり目は、体調を崩しやすいタイミング。

特に秋口は朝晩の気温差が大きく、自律神経が乱れやすい季節です。整体で体を整えるのと同時に、毎日の食事からもケアを取り入れると、より快適に過ごせます。

今回は、この時期におすすめの食材をご紹介します。

1. さつまいも・かぼちゃで「腸から元気に」

秋に旬を迎えるさつまいもやかぼちゃは、ビタミンCや食物繊維が豊富

腸内環境を整えることで免疫力が高まり、冷えや疲労感を感じにくい体へとサポートしてくれます。

整体で血流を促し、腸の働きを助けると、さらに効果的です。

2. きのこ類で「自律神経サポート」

しいたけ・しめじ・舞茸などのきのこは、ビタミンDが豊富

ビタミンDはセロトニンの生成に関わり、気分の安定や睡眠の質向上に役立つとされています。

秋の夜長に質の良い眠りを得るためにも、整体と合わせて取り入れたい食材です。

3. 青魚で「血流改善&疲労回復」

さんまや鮭、いわしなどの青魚に含まれるオメガ3脂肪酸は、血流改善や脳の働きをサポートします

デスクワークで肩こりや頭痛が気になる方にもおすすめ。

整体で筋肉を緩めつつ、食事で血流を良くすることで、疲労回復がぐっとスムーズになります。

4. りんご・梨で「水分とビタミン補給」

乾燥が気になり始める秋は、水分とビタミンを補える果物もおすすめ。

りんごや梨は胃腸にやさしく、体に必要な水分を効率よくチャージできます。

整体で巡りを整えながら、果物で内側からもうるおいをプラスしましょう。

まとめ

秋は体のリズムが乱れやすい季節。

整体で自律神経や血流を整え、さらに旬の食材で内側からケアすることで、心も体も安定して過ごすことができます。季節に合わせたケアを意識して、快適な秋を迎えましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【店舗情報】  

表参道 女性のためのリラクゼーション&整体サロン d’action  
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3−16 カサデルレイ F号室(表参道駅徒歩5分)  
営業時間:10:00〜21:00(月曜定休日)  

▶︎ホットペッパー予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561548/

▶︎店舗インスタ
https://www.instagram.com/daction_omotesando_seitai/

▶︎店長石川のインスタにて、エクササイズなど更新!
https://instagram.com/_natsumi.umi.i?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

表参道パーソナルジム d'action

d’action は、医療系国家資格を持ったスタッフの科学的知見と、世界や全国で活躍してきたアスリートの実践知を融合させたパーソナルトレーニングジムです。
体も心も整えて、健やかで綺麗な女性になりたい。前向きに頑張る女性たちをトレーニングとボディケア(整体)でサポートしていきます。

健康
この記事をシェアする
D'ACTIONをフォローする
タイトルとURLをコピーしました