こんにちは!表参道 女性のための整体サロンd’actionです。

施術スペース
最近「目が重い」「まぶたがピクピクする」「肩までこる」なんて感じることはありませんか?
それ、眼精疲労かもしれません。
表参道の女性専用整体サロン d’action(ディーアクション) にも、パソコン・スマホ作業が多い方のご相談が増えています。
眼精疲労の原因
•長時間の画面作業による目の酷使
•まばたきの回数減少で目が乾燥
•姿勢の悪さによる首・肩への負担
•ブルーライトによる刺激
特にデスクワーク中は、同じ姿勢で目と肩がずっと緊張しているため、血流が悪くなり疲労物質がたまりやすくなります。
目と肩を同時にほぐす簡単ケア
眼精疲労ケアは、目そのものだけでなく、首や肩の血流を促すことが大切です。
ここではオフィスでもできる簡単ストレッチをご紹介します。
1.背筋を伸ばして座る
2.右手で頭を軽く押さえ、右に傾ける
3.左の首筋が伸びているのを感じながら20秒キープ
4.反対側も同じように

首のストレッチ
この動きで首の緊張が和らぎ、目への血流も改善されます。
目を休める習慣をプラス
•1時間に1回は画面から目を離し、遠くを見る
•蒸しタオルで目元を温める
•水分をしっかり摂る(ドライアイ予防)
小さな習慣の積み重ねが、眼精疲労の予防につながります。
整体で目元ケアが変わる?
d’actionでは、首・肩・背中の筋肉をほぐして血流を促し、目の奥の重だるさまでスッキリする施術を行います。
パソコン作業が多い方、慢性的な疲れ目でお悩みの方にもおすすめです。
「疲れ目くらい大丈夫」と思って放置すると、頭痛や肩こりの悪化、集中力低下につながることも。
気になるサインを感じたら、早めのケアを始めましょう。

ドライヘッドスパ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【店舗情報】
表参道 女性のためのリラクゼーション&整体サロン d’action
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目3−16 カサデルレイ F号室(表参道駅徒歩5分) 営業時間:10:00〜21:00(月曜定休日)
▶︎ホットペッパー予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000561548/
▶︎店舗インスタ
https://www.instagram.com/daction_omotesando_seitai/
▶︎店長石川のインスタにて、エクササイズなど更新!
https://instagram.com/_natsumi.umi.i?igshid=MzRlODBiNWFlZA==